採用で学歴重視する理由

高卒の私が学歴重視なんて言うのはおかしいのですが、人を採用するときに学歴は、それなりに参考になる情報だと最近思うようになってきました。

高学歴、高偏差値校出身者が、全員頭がよいから誰でも採用したい、という意味ではありません。

難関大学に入る為には、受験勉強をがんばらなければいけません。しかも、それなりに長い期間、計画性を持って持続して努力をし、それが報われた人が、高学歴、高偏差遅校出身者には多いです。

重要なのは、学力テストでよい成績を取った事ではなく、目標を持って努力を継続し、それが報われた経験をしているということです。努力が報われる経験をしていると、その後も努力をしやすいです。

努力と挑戦を繰り返すことで人は成長してゆきます。ドンドン成長してゆく人と一緒に仕事がしたいです。採用試験や面接で、この人がドンドン成長してゆく人なのかを判断するのはとても難しいので、採用成功の確率を上げるためには学歴を見るのもよい方法だと思います。

 

ただ、これはあくまでも確率の問題で、例外もたくさんあって単に学業成績を伸ばす技術に長けていただけで難関大学に入れた人もいるし、有名大学出身者で犯罪を犯すような人もいるし、学歴がなくても挑戦や努力を継続できる人もいます。

うちのような零細企業は、なかなか有名大学出身者が入社を希望してくれないので、よい意味での例外的人材を発掘することが必要だと思っています。

 

努力と挑戦を継続し成長し続ける人、募集中です。