採用案内
SEと書いて
システムエンジニア
と読んでいるうちは、
ただのシステムエンジニアにしかなれない。
経営者の思い
尋常でない夏の暑さで有名な岐阜県多治見市。その市街地から離れた田んぼの真ん中で堂々と営業を続けるシステムデベロッパー・株式会社ジーネックス。オーストラリアで前身のジーアップとして起業した社長が日本に戻り、会社を設立してからかれこれ20年。「失われた」などと形容される時代のまっただ中で、企業が抱える様々な課題にシステムソリューションを提供してきました。何度かの危機を乗り越えるため無我夢中で挑戦し続ける内にメンバーも増え、会社らしくなってきました。ここ数年、メンバーは仕事を通してSEとして高い技術と提案力を見につけ、お客様に不可欠のパートナーとして信頼され、今では大きな自信と責任を持って仕事に取り組んでくれるようになりました。仕事を通して大きく成長する。それがジーネックス流。そして次は、私たちと一緒に頑張ってくれる新しい仲間を増やすフェイズに入ります。場所は辺鄙。仕事は大量。責任は重大。でも、お客様に頼られて頑張るうちに、自分自身のとてつもない成長を実感できる会社です。よろしければ、私たちとジーネックス流のSEを目ざしませんか
- ジーネックスのSEとは
これが全部じゃありません。SEはもっといろんな可能性があります。いえ、正直に言えば、当社のように小さなシステムデベロッパーでは、一人が多くの役割を担います。しかも近年、大手企業のシステム開発も任されるようになったため、一人があれもこれも担わないと話しにならないのです。だから当社のSEは、何でもします。文系理系は関係ありません。でも、これだけは約束します。ジーネックスのSEを経験すれば、どんな企業でも通用する高度なSEのスキルが手に入ります。本当です。ただし、この場合のSEは、システムエンジニアでもあると同時に、「仕事エンジョイアー」(ShigotoEnjoyer:仕事を楽しむ人)でもありますけどね。
エントリーフォーム
岐阜県多治見市のシステム開発・ホームページ制作会社、株式会社ジーネックスの採用応募フォームです。
お申込み確認後、担当者より連絡致します。
各項目全て必須入力となっています。入力が終わりましたら入力に間違いがないか確認後、送信ボタンを押してください。
※メールアドレスの入力は@g-nex.jpからのメールが受信できるものを入力してください。
またドメイン指定受信の設定をされている方は事前に設定を変更し、入力をしてください。